- Home
- 過去の記事一覧
カテゴリー:報道されない話
-
石垣島自衛隊反対署名は市民団体の捏造!?
政府による沖縄県石垣島への陸上自衛隊の配備計画に対して、市民団体「石垣島に軍事基地をつくらせない市民連絡会」が自衛隊配備の反対署名活動を行いました。 行政に対する反対の意思表示として市民団体が署名活動を行うことはよ… -
朝鮮学校が高校無償化にならない理由
「朝鮮学校がなぜ高校無償化制度の対象外なのか?」について考える 先日、とある新聞で「朝鮮学校だけが高校無償化制度の対象外とされ、子どもたちに支給される神奈川県の補助金も打ち切られている問題」について取り上げられていまし… -
朝日新聞は監視される〜詰んだ朝日新聞
詰んだ朝日新聞 2017年は、朝日新聞が “スクープ” した森友学園・加計学園問題(通称:モリカケ)で明け暮れた一年でした。 国会でも予算編成そっちのけで審議され、連日新聞記事やワイドショーを賑わせてきた「モリカ… -
朝日新聞のフェイクニュース?〜安倍晋三小学校
最近ネット上で、フェイクニュースの代名詞として扱われることが多くなった朝日新聞ですが、 2017年5月9日 朝日新聞記事 「安倍晋三小学校」記載の資料? 財務省は黒塗り開示 朝日新聞が2017年5月9日に書いた「… -
テレビ局 偏向報道チェック 〜 党首討論2017
党首討論から見えるテレビ局毎の偏向報道まとめ 衆院選を前に各政党の党首が一堂に会して討論する「テレビ党首討論」は、それぞれの党首が持つ考えがわかるとともに、テレビ局毎の政治に対する報道のあり方が見える重要な場と言え… -
リベラル左派勢力の終焉〜引き金引いた前原氏
民進党の前原代表が、次の衆院選で民進党を実質的に解党して希望の党へ合流することを決断し実行しました。 この決断により、民進党の各議員は 1. 民進党から離党して希望の党で戦う 2. 民進党から離党して無所属… -
菅野完氏が性的暴行で敗訴
菅野完氏が性的暴行で敗訴 2012年7月 菅野完氏の市民活動に共感した女性に対し、女性宅でベッドの上に押さえ込み、キスをしようとしたり、性的欲望を伝えてくるなどの性的暴行を働いたとして、損害賠償を求める訴えの判決が… -
読売新聞の支持率世論調査をやってみた
メディアの支持率世論調査を始めた理由 日本では、司法・立法・行政という三つの国家権力は互いに三権分立によって抑制されており、さらに、その三権(司法・立法・行政)をメディアが監視することで国民の権利が守られてきました。 … -
毎日新聞の支持率世論調査をやってみた
メディアの支持率世論調査を始めた理由 日本では、司法・立法・行政という三つの国家権力は互いに三権分立によって抑制されており、さらに、その三権(司法・立法・行政)をメディアが監視することで国民の権利が守られてきました。 … -
朝日新聞の支持率世論調査をやってみた
メディアの支持率世論調査を始めた理由 日本では、司法・立法・行政という三つの国家権力は互いに三権分立によって抑制されており、さらに、その三権(司法・立法・行政)をメディアが監視することで国民の権利が守られてきました。 …