からしとマスタードの違いとは?

その他の用語

からしとマスタードの違いとは?

からしとマスタードの違い

からしもマスタードもアブラナ科のカラシナ種子を原料として作られている香辛料というのは一緒ですが、からしとマスタードの違いは、この原料のカラシナの種子の種類によって異なってきます。

カラシナの種子のオリエンタルマスタードシードを使用したものは「和がらし」で、イエローマスタードシードから作ったものは「洋がらし」です。そして、洋がらしに酢、塩、砂糖、ターメリック、はちみつ、小麦粉などを加えて調味したものがマスタードとなります。マスタードは加熱して辛味を抑えている製品も発売されています。

和がらしの原料となるオリエンタルマスタードシードは粒が小さく濃い黄色をしています。粉にして水を加えるとアリル芥子油という成分が生じます。鼻につーんとくつ辛さはこの成分によるものです。

一方、マスタードの原料となるイエローマスタードシードは粒が小さくで薄い黄色です。水分を加えるとアリル芥子油ではなく、辛味が薄いベンジル芥子油が生じます。洋がらしは辛味がマイルドになっていて、マスタードはこの洋がらしに酢などを加えて作られているので、辛味はかなり抑えられているのです。

カラシナ種子にはブラックマスタードシード、ブラウンマスタードシードと呼ばれる種類もあります。粒マスタードに入っている黒や褐色の粒はこれらの種子で、辛さは強くなっていることが多いです。

ちなみに、市販されているからしは、和がらしと洋がらしをブレンドしたものが多く発売されています。和がらしと表示されている商品は、和がらしが主原料になっているのでより強い辛さが欲しいときはこちらの商品を選ぶようにしましょう。

和がらしは冷やし中華、おでんなどによく使用されていて日本の食卓には欠かせないものとなっています。一方、マスタードは和がらしに比べると辛さがマイルドなので、マヨネーズやドレッシング感覚でも使用することが可能です。ホットドックにケチャップと同じように使用して食べられることが多いです。マスタードは、ハムやソーセージなどの肉類との相性も抜群です。