トリプルメディアとは?

マーケティング用語

トリプルメディアとは?トリプルメディアとは、「オウンドメディア」「アーンドメディア」「ペイドメディア」の総称で、企業と消費者との接点になる媒体を3つに分類したものです。

オウンドメディア(owned madia)とは、企業側が運営しているメディアのことを言います。

コーポレートサイト、企業で運営しているブログ、メールマガジン、スマートフォンサイト、ネットショップなど自社が保持しているメディアはすべてオウンドメディアということになります。
多くの企業はコーポレートサイトを持っていることかと思いますが、さらに新しいユーザーと出会うためには自社ブログの導入などもおすすめします。最近の傾向としてはパソコンユーザーよりもスマートフォンユーザーの方が増加していることもあり、スマートフォンへの対応も必須になってきています。

アーンドメディア(earned media)とは、共有と共感を生むメディアのことを指していて、主にTwitterやFacebook、Instagram、LINE、口コミサイトなどのソーシャルメディアのことです。今のところ、Facebookがビジネスに利用しやすいということで圧倒的な利用数を誇っていますが、LINEも最近では数が増加傾向にあります。

ペイドメディア(paid media)とは、企業がお金を払って広告を載せるメディアのことを言います。ネット上の広告はターゲットユーザーにあわせた広告媒体を選択する必要があります。

これからの企業経営においては、この3つのメディア、トリプルメディアの関係性を理解することが重要になってきます。

例えば、オウンドメディアはプランディングと見込み顧客の獲得は得意であり、短期的な集客やユーザーとのコミュニケーションには向いていません。また、アーンドメディアはユーザーとのコミュニケーションには向いていますが、短期的な集客とプランディングや見込み顧客獲得には向いていませんし、ペイドメディアは短期的な集客に向いていますが、ユーザーとのコミュニケーションとプランディング・見込み顧客獲得には向いていません。

トリプルメディアは、それぞれ異なる属性をもっていて、お互いを補完し合っていることを理解する必要があります。それぞれのメディアの特徴を生かして、バランスよく利用することがWEBマーケティングをおこなっていく上での重要なポイントであると言えるでしょう。