故事成語・ことわざ 牛頭馬肉(ぎゅうとうばにく) 「牛頭馬肉」とは、中国の古書「晏子春秋」が出典の故事成語で、牛の頭を店頭に掲げておきながら、馬の肉を売るたとえから「見せかけはしっかりしているが、中身が伴っていない」という意味で使われます。 2017.10.10 故事成語・ことわざ
故事成語・ことわざ 羊質にして虎皮す 「羊質にして虎皮す」とは、中国の古書「後漢書」が出典の故事成語で、虎の外見をした羊というたとえから「見せかけは立派だが、中身が違って伴っていない」という意味で使われます。 2017.10.10 故事成語・ことわざ
故事成語・ことわざ 羊質虎皮(ようしつこひ) 「羊質虎皮(ようしつこひ)」とは、中国の古書「後漢書」が出典の故事成語で、虎の外見をした羊というたとえから「見せかけは立派だが、中身が違って伴っていない」という意味で使われます。 2017.10.10 故事成語・ことわざ
故事成語・ことわざ 羊頭を掲げて狗肉を売る 羊頭を掲げて狗肉を売る 〜「羊頭を掲げて狗肉を売る」とは、中国の古書「無門関」が出典の故事成語で「見せかけは立派だが、中身が違って伴っていない」という意味です。 2017.10.09 故事成語・ことわざ
故事成語・ことわざ 羊頭狗肉(ようとうくにく) 羊頭狗肉 〜「羊頭狗肉(ようとうくにく)」とは、中国の古書「無門関」が出典の故事成語で「見せかけは立派だが、中身が違って伴っていない」という意味です。 2017.10.09 故事成語・ことわざ
故事成語・ことわざ 救火揚沸(きゅうかようふつ) 「救火揚沸(きゅうかようふつ)」とは、中国の古書「史記」が出典の故事成語で「火に油を注ぐこと。目的と手段がちぐはくで、かえって逆効果になる」という意味です。 2017.10.09 故事成語・ことわざ
故事成語・ことわざ 擒える事を欲するならまず逃せ 「擒える事を欲するならまず逃せ」とは「敵との戦力差が十分でない状態では、相手を追い詰めずにわざと逃し、十分に力を削いだところで瓦解させる」という意味の故事成語です。 2017.10.08 故事成語・ことわざ
その他の用語 無所属候補と公認候補の違い〜衆院選 衆院選における無所属候補と公認候補の違いについて見てみましょう。衆議院選挙では、公職選挙法により政党中心の選挙の実現がうたわれている為、無所属候補よりも公認候補の方が有利な点がいくつかあります。 2017.10.08 その他の用語
故事成語・ことわざ 戒驕戒躁(かいきょうかいそう) 戒驕戒躁 〜「戒驕戒躁(かいきょうかいそう)」とは「物事は、驕らず焦らず騒がず、慎み深く静かに堅実にやっていくのが一番良い」という意味のことわざです。 2017.10.07 故事成語・ことわざ
故事成語・ことわざ 調って虎を山から離す 「調って虎を山から離す」とは、中国の有名な兵法書「三十六計」が出典の故事成語で「相手にとって有利な本拠地から誘い出し、自分たちにとって有利な体勢で戦う」という意味になります。 2017.10.07 故事成語・ことわざ