時が経つのは早いもので、このブログを開始から早10ヶ月が経ちました。今回は10ヶ月経過時点での PV(ページビュー)数を中心に定点観測しておきましょう。
まずはブログの状況から。
ここまで10ヶ月間で書いた記事数は350ページ。ブログを始めてから9ヶ月目までは 800~1000文字の記事を基本毎日更新していましたが、思うところがあって、10ヶ月目は少し趣向を変え、1記事あたりの文字数を 1500文字程度に増やし、逆にブログの更新頻度を週3回のペースに減らして更新してみています。
では早速、Googleアナリティクスでのアクセスグラフで PV(ページビュー)数を見てみましょう。
まずは「ブログ開設から10ヶ月の PV数の推移」
※グラフはクリックすると拡大します。
次に「10ヶ月目の PV数の推移」
※グラフはクリックすると拡大します。
10ヶ月目に入り、ブログへのアクセス数は 18000PVを超えてきました。一日平均 600PV ということで、2~3ヶ月前と比べても随分アクセスが増えてきた印象です。Googleアナリティクスではリアルタイムに何人がサイトにアクセスしているかを見ることができますが、日中時間帯であれば常時数人から多い時で数十人がアクセスしている状態になってきました。
ブログの規模感ですが、各種ブログアクセスの統計から見た感じ、月 18000PV くらいのアクセス数であれば、全ブログのアクセス数上位 1%に入ってきているのではないでしょうか。
ここにきて、ちゃんと記事に SEO対策を施せば、ミドルキーワードでも狙い通り上位表示されることも増えてきました。検索エンジンからのドメインの評価、ブログ自体の評価も上がってきているのかもしれません。ここまで来ると、いわゆる「時事ネタ」を記事化しても、SEOを意識した書き方をすれば、カリスマブログや2ちゃんねる、各種ニュースサイトともそこそこ互角に渡り合えるようになってきます。
一方、集客という意味では依然としてまだまだですが、10ヶ月目に入り、ちょこちょことご質問やらご意見やら、ブログの広告枠を買いたいやら、様々な反応をいただくことも増えてきました。本当はブログにコメント欄を付ければ、もっと読者の方と双方向のコミュニケーションが取れると思いますが、少人数の会社ゆえ、なかなかマンパワー的に難しく、申し訳ございません。
さて、ブログ開設10ヶ月目の所感ですが、1記事あたりの文字数を増やしたせいか、SNS経由で拡散してもらうケースが増えたように思います。まぁ、記事の内容で偶然という見方もできる誤差の範囲ですが。いずれにしても、1記事あたりの文字数を増やすことで、訪問者数やPV(ページビュー)数にどう影響していくのかは、まだ 2~3ヶ月ウォッチし、検証していく必要がありそうです。
個人的には、一般の方が知りたい情報を記事化していくことが、最強のSEO対策 だと思っていますので、更新頻度を落としても、内容がある程度濃い 1500文字くらいの記事を書く方がアクセス数的には有利に働くと考えています。
Webマーケティングは仮説と実験の繰り返しです。その意味では、少しずつやり方を変えながら、ベストなブログ運営を考えていければと考えています。今後も1ヶ月毎に定点観測をしていく予定です。思い通りの結果になるかはわかりませんが、アクセス数の推移を追いかけていけば、結果がすべての答えを教えてくれるでしょう。