アンゾフの成長マトリックスとは?

マーケティング用語

アンゾフの成長マトリックスとは?アンゾフの成長マトリックスとは、イゴール・アンゾフ氏によって提唱された事業の成長と拡大を図る際に用いられる企業の成長戦略マトリックスで、製品と市場の2軸に対しさらに既存と新規の2軸に分けて表すのが特徴です。

アンゾフの成長マトリックスは、既存の製品と新規の製品、既存の市場と新規の市場といった形で4分割されているシンプルなマトリックス表になっています。

今の市場で製品をさらに販売する市場浸透と新しい市場で既存の製品を販売する市場開拓、そして新しい製品を開発して既存の市場で販売する製品開発と新しい製品を新しい市場で提供する多角化の4つの選択肢の内、企業としてどの選択を取るべきかがアンゾフの成長マトリックスを用いることでわかるようになっています。

例えば、既存市場と既存技術の中で新規の商売を行なっているものの上手く行かないといった場合には、アンゾフの成長マトリックスの従い新規製品を用いた浸透戦略が必要になります。それでも売り上げが伸びないような際には既存技術や製品を用いた市場新規市場での浸透戦略を開始すべきだと言えます。

こういった切り替えのタイミングが容易に分かるようになるのがアンゾフの成長マトリックスのメリットです。

市場浸透、市場開拓、製品開発、多角化は企業が成長していく過程における努力目標、つまり成長戦略の方向性だと言われています。とくに企業にとっての花形商品を開発する際や販売する際などには、市場浸透や市場開拓を優先すべきなのか一足飛びに多角化を計るべきなのかの選定が非常に重要になります。

既存の製品やサービス、新規の製品やサービスをどのように市場展開していくかはアンゾフの成長マトリックスを物差しにして決めるのが望ましいと言えるでしょう。

また市場の変化に伴い販売戦略を変えることも企業経営においては必須であるとされています。従来の手法での事業展開に行き詰まりを感じているような企業も、企業や事業内容の現状をアンゾフの成長マトリックスに照らし合わせてどうスライドさせていくかを決定すべきでしょう。

アンゾフが提唱する成長マトリックスは素人でも分かりやすいシンプルな作りになっていることから、経営戦略に精通していない方でも指針決定の参考材料として役立つと言われています。

アンゾフの成長マトリックスは世に広く知られている成長マトリックスですので、専門書などを買わずともネットなどでマトリックス表を入手することも可能です。