自暴自棄(じぼうじき)

故事成語 故事成語・ことわざ

自暴自棄(じぼうじき)

自暴自棄(じぼうじき)

古来より、人は自らの教訓を言葉で残し、古人の知恵や経験を「故事成語・ことわざ」として現代に伝えてきました。

その中から、時を超えて、人生に様々な示唆を与えてくれる「故事成語・ことわざ」を独断と偏見で選んでみました。きっとビジネスだけでなく、人生においても参考になるでしょう。

今回選んだのは、

自暴自棄(じぼうじき)

という中国の有名な古書「孟子」が出典の故事成語です。

「自暴自棄(じぼうじき)」とは

「自暴自棄(じぼうじき)」とは、
「思うようにならない時に、やけになって自分の身を粗末に扱うこと」を指します。

では、出典となった「孟子」の一節を見てみましょう。

自ら暴う者は、ともに言ること有るべからず。自ら棄つる者は、ともに為すこと有るべからず。

とあり、現代文に訳すなら、

自暴の人とは一緒に語れない。自棄の人とは一緒に行動できない。

といった感じになります。

思い通りにならないことは人生の中で沢山ありますが、途中で物事を投げ出したくなる場合は、1日ゆっくり考えてからでも遅くはありません。

何度失敗しても「自暴自棄」にならず、辛抱強くやっていくことこそ成功への道と言えるのではないでしょうか。

 

人生に役立つ言葉を見てみよう・・・

役立つ用語集「故事成語・ことわざ」を見てみる