内部SEOの2つのポイント

SEO対策,SEO SEO集客

内部SEOの2つのポイント内部SEO とは、検索順位を上げる為にサイトの内部を Googleなどの検索エンジンに評価されるために最適化していくことです。

内部SEOによるサイト内部の最適化は「HTMLの最適化」と「コンテンツの最適化」の大きく2つに分けられます。

HTMLの最適化」とは、サイトを構成するHTMLファイルにおいて、「title」「description」「keywords」「h1」などといった部分に、各ページのテーマとなるような重要なキーワード・要素がしっかり記述されているか、また、HTMLの使い方が間違っていないか、更に検索エンジンが出しているガイドラインに沿った記述方法になっているかなどを指します。

「HTMLの最適化」において、特に重要なことは、個々のページで上位表示させたいキーワードにマッチした記述がされてるかどうかという点です。現代のSEOにおいては、「1URLにつき 1キーワード」と言われるぐらい複数のキーワード両取りを狙って上位表示させることが難しくなってきています。したがって、一つのページにテーマに合わないようなキーワードを複数入れ込むのではなく、一つのテーマに沿った形で記述をしていくことがとても大切です。

また、無駄なスペースや要素がバラバラに記述されていたり、コンテンツを詰め込みすぎてHTMLが長くなってしまったりというのも、ページの表示スピードなどに関係してきますので、しっかりと整理することが必要です。そして検索エンジンのガイドライン(例えば、キーワードを故意に詰め込みすぎたり、隠しテキストだったり、明らかに上位表示だけを目的としたようなやり方をNGとする基準)に反した場合は、ペナルティを受けたり、内部評価をするアルゴリズムのアップデートでインデックスが削除されたりと厳しい評価を受けてしまいますので、ガイドラインを遵守したHTMLにすることも重要です。

次に「コンテンツ(サイトの内容)の最適化」とは、そのサイトがユーザーにとって有益な情報を発信しているかどうかということです。

簡単に言うと、サイト内の情報やテキストがそのサイト特有のもの、オリジナルであるかどうか です。最近のSEOは特にコンテンツ内容が重要だと言われています。他サイトからの流用や、どのサイトでも使用されているようなコンテンツを作成しても、Googleなどの検索エンジンから評価がされません。むしろ重複コンテンツや低品質のサイトとしてペナルティを受けてしまう可能性すらあります。

つまり、そのサイトでなければ得られないような独自の情報コンテンツを掲載していくことが検索エンジンから高い評価を受ける秘訣ということです。また、サイトは作って終わりではなく、継続的にコンテンツを更新していくことが重要です。

「コンテンツを更新すること」と「ページを更新すること」を混同している方が多いのですが、内部SEOに効果的なのは「コンテンツを更新すること」です。サイトの内容をコンテンツ(ページ)を増やすことで充実させていくことが重要です。既存のページを頻繁に更新することは内部SEO上、マイナスに働く可能性が高いのでご注意ください。

【関連記事:「ホームページは頻繁に更新するとSEO上効果的である」という都市伝説

このように、検索エンジンが進化していく中で、内部SEOも合わせて進化していく必要があります。大切なのは、時間を掛け、ユーザー目線でしっかりと中身のあるサイトを作っていくことです。それが内部SEOとして検索エンジンの評価に繋がる近道なのです。

SEO集客がわかる!・・・

次は「SEO集客の情報一覧」を見てみる